四季の花壇♪
- kosumiseisakujyo
- 2024年5月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2月25日
北四国町会会館の『四季』の前の花壇が鮮やかになってきました♪
去年に植え込みましたつるバラたちが元気に活躍し始めてくれています。
事情があって、一度は処分しないといけないかなぁと思っていたところに『会館前の花壇を使っていいよっ』のお言葉に救われたつるバラたちです。

シルバーリーフに薄紫の花がエレモフィラ♪
お隣の白い花がオルレア♪
北四国の会長様からいただいた種からここまで成長してくれました。

手前の開花直前のつるバラがお付き合い歴8年目の『ピエール ド ロンサール』
奥に映えるのが会長様の『アンジェラ』

つるバラの『バレリーナ』も色鮮やかに開花してくれました。

今までは鉢植えだったので花数も少なかったのですがこちらに移植した方が株が強くなってくれました。



『ピエール ド ロンサール』と『ルージュ ピエール ド ロンサール』

エレモフィラ

こっそり紫陽花も準備されていました。

バフビューティーとルージュ ピエールどロンサール♪

花壇のビフォア&アフターでございます♪

5/16…満開です♪

裏っ側に咲いてしまっている子たちを摘んでお披露目しています。

最期にこちらの『クリスティアーナ』、過去に大雪で幹が折れたり、うどん粉病で花芽がつかなかったり、、、苦しい思いを何度もしてきた子です。
この春に健気に咲き始めている姿をみた時は静かに涙がでました。
ありがとうね。

会館前の花壇もこれからクレマチス やつるバラのアルベリック バルビエが咲き始めますからまたお知らせしますね!

毎日が変化の連続で心の支えになってくれてる植栽たちにエネルギー補充されてる今日この頃でした。
明日のお休みは晴れたらツーリング予定なので『晴れてくれー』と思いながらも、、お天道様次第なので雨なら雨仕様で楽しみながら一日過ごしたいと思います♪
バーイ(*゚▽゚*)
ミズイロ 小角和利
Commentaires