ミズイロのバックルームにいる小さなエビちゃんたちをご紹介します♪
レッドファイヤーシュリンプとレッドビーシュリンプという2種類の小エビたちです。

7月上旬に金魚さんをお迎えすることになりまして、その前に水槽の水を作る練習してます。
PH値や亜硝酸の有無など勉強し直しです。

右奥の緑色の水上葉が、ロタラ ロトンディフォリア。
右奥の赤い水上葉が、ルドウィジアsp.スーパーレッド。
左の流木にモス&エキノドルスがいます。
全て無農薬です。
こちらの小エビたちはデリケートなので、この子たちを観察しながら大事に育てられれば大丈夫かと。ソイルと水槽の大きさのバランスもあるようです。

水質も安定してきたようで、みんな元気にされてます。
じっと長く見ていると、こんなエビたちの世界でも仲間意識が芽生えているようで、ひとつのごはんを分け与えながら佇んでいる様子をみてるとほっこりしてしまいます。
明日もがんばろ。

4/21 現在のご報告!!!
稚エビがうまれましたーーー✨
わかりますかね⁈


かわいい😍かわいい😍かわいい😍
かわゆすですーーー😍
生命の誕生は尊いです✨
がんばって大きくなってちょー♪
5/7 稚エビが成長しました🦐
すくすくと育っています。

またね٩( ᐛ )و
ミズイロ 小角和利
コメント